Dragon 3020, U.S. Tank Crew
どうも模型界においては、現用モノの現用(Modern)の言葉の射程があやふや過ぎる感がある。 私見では、ゼロ年代以降、或いは9.11以降が現用なのではないか、と思うのだけれども、 ヴェトナム戦争期であっても、現用アメリカ兵と日本語商品名が付けられているケースがあって、 それは余りにも現用の範囲を広く取り過ぎている感がある。 このアメリカ軍戦車兵を、現用アメリカ軍戦車兵とするか、湾岸戦争期のアメリカ軍戦車兵とするか、 少し悩んで後者を本記事のタイトルとしたのであるが、それはさておき、 Dragon 3020は、模型的あやふやさでもって"現用"がカヴァーする領域から、第二次大戦後の兵士像と、 その範囲を更に広げて眺めてみても、Dragon社史上最高傑作であると私は思う。 Mike Good氏的な造形のフレイヴァ―を損なうことなく、ヘッドをインジェクションパーツ化した最良の事例であると思うし、 そのヘッドに戦車帽のパーツが、すこん、とはまるその気持ちよさたるや無類。 このキットは、最近ではあまり見かけなくなった感があり、見つけ次第購入し、複数枚ストックしておきたいところである。 ----------------------------------------------------- Dragon 3020-A ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------------------------------------ Dragon 3020-B ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() -------------------------------------------------------- Dragon 3020-D ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ------------------------------- ![]() ![]() ------------------------------------------------------ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by tokyomonogatari
| 2011-07-28 04:20
| U.S.A.
|
Comments(2)
![]()
現用ソ連軍のフィギュアやAFVをこさえている身としては、目眩がしますね。
・・・「現用」。
ミリタリー模型界では、「現用」がほぼ「戦後」と同じ領域をカヴァーすることすらあり得るようで、それは明らかに広すぎる感があります。
冷戦構造という"物語"が終焉した世界以降の、末期ソヴィエト軍を、ポストモダンに近い意味合いで、敢えて現用と呼ぶのはアリかもしれないと思います。
|
カテゴリ
全体
Japan Germany U.S.A. U.K. Russia/Soviet France Italy Poland Romania Belguim Finland Hungary China Korea Taiwan Vietnam Israel Afghanistan others ―Gallery― ☆フィギュア模型の基本 ★型取り・複製技法 ◎小道具 ◎卓球用具ミニチュア ◎その他小道具 ◎スポーク張り spokes ◎ボルト・リベット・蝶ネジ ◎レジンヘッド鑑賞 ◎インジェクションヘッド鑑賞 Photo-etched Parts 地面造形 Groundwork ポンチ軒 The Punch デカール節 展示会・ホビーショー マブチ的、或いは工作的 ◎Hans君のドイツ写真 Reference Pictures 推薦図書及び記事 ◎1/35フィギュア記事索引 ◎1/48フィギュア記事索引 ◎1/18-1/43記事索引 ◎1/16&120mm記事索引 ◎胸像記事索引 ◎その他索引 懐かしいものたち 早稲田のころ 索引案内と目録規則 推薦フィギュア 模型慕情用語集 雑誌資料記事目録 人形小史 日本軍史料メモ ドイツ軍史料メモ アメリカ軍史料メモ イギリス軍史料メモ ソヴィエト軍史料メモ フランス軍史料メモ イタリア軍史料メモ ポーランド軍史料メモ 南方映画史メモ 著者情報 LINKS
模型関連ブログ・HP
KennySnakestone Craftsman's Weblog HISTORICAL MINIATURES NOTE watanabe's weblog 模型製作報告書 Modelers Bench GERMAN MANIAC BILDREPORT Aviation Flash ver.2 RLM23 ほるひな日記 赤軍博物館別院 別当日誌 潤たま島 超音速備忘録 モデログラード模型工房 Neoのプラモ・ギャラリー 桜樹ルイ16世虎の穴 奥嵯峨トラクター工場 tropicaldesign1/35 With a knife, putty, and nipper +モデタイム+ 模型と時間 Forefront KAZ's ミニチュア 接着日和。塗装日和。 東峰製作所 stage of 1/35 リョータのAFV模型製作室 Nennak The "50㎜" Theatre +tic mind モケログ おたしなみ ケンイチの気まぐれ日記 映画史関連ブログ・HP 李香蘭と支那の夜~名曲・蘇州夜曲の謎を解く~ 蔵書検索システムと データベースのリンク集 WINE NDL-OPAC Webcat Plus 20世紀メディア情報データベース 近代デジタルライブラリー アジア歴史資料センター 学術研究データベース・リポジトリ レファレンス協同データベース NHK 戦争証言アーカイブス 毎日フォトバンク メールフォーム 最新のコメント
ライフログ
日本映画 十選
洋書(模型製作)
和書
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||