人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大理石粉末と炭酸水素ナトリウム

ミニチュアの雪表現は、炭酸水素ナトリウム=重曹じゃない素材が近年色々出ていて、
妙にそれらが気になるのでありますが、過日購入し、机の引き出しに入れといて忘れていた、
モーリン社「スノーパウダー(粉雪 細目)」が、
マチ針探していたら出てきて、これと重曹とどの辺り違うのか、写真におさめられる範囲で記録。
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_134710.jpg
↑粉状大理石とあり、1/144~1/220のミニスケール用とされ、粒の大きさは同シリーズの他の物よりも細かい事は確かですが、ひとひらの雪を1/35にすれば、この粒よりも小さくなる事も確かで、要はフリースケールの細雪だと思う。80gで230円。
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_135213.jpg
開封後はチャック付き袋に入れたほうが良さそうです。石の粉末、極力吸いたくないので・・。
潮解したりするはずがないのですが、気休めにシリカゲルを一袋入れる。
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_135861.jpg
↑シリカゲルと言えば、卓球ラケットに湿気良くないので、ケースに入れると良いよと言われ、煎餅に入っているものとか、入れたりするのですが、
バタフライ社の、湿気ると絵のピンポン玉の部分が青からピンクに変わる除湿シートが懐かしく思い起こされます。

大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_14733.jpg
↑左が大理石粉末、右が重曹。
重曹の方が透明感がある。
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_141259.jpg
↑左上が大理石粉末木工用ボンド塗った上に撒いて固定、右上が重曹を同様に固定。
左下が大理石粉末に水溶き木工用ボンドと混ぜ合わせて塗りつけたもの、右下が重曹を同様に塗りつけ。

大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_141764.jpg
↑大理石粉末
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_142276.jpg
↑重曹
単純に撒く分には、大して変わらないと思われます。
重曹+木工用ボンドというのは、黄変するというのが専らの評判で、
それはマットメディウムを用いれば抑えられるらしいのですが、
結局その辺りが気になるならば、大理石粉末の方が安心出来るかもしれません。
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_143074.jpg
↑大理石粉末
大理石粉末と炭酸水素ナトリウム_c0000507_143539.jpg
↑重曹 
私見では、溶け残りの雪表現を、水で薄めた木工用ボンドと混ぜ合わせてやるには、重曹のほうが溶け込んでくれて塗り付けやすいのですが、ちょっと発泡したように固まるクセがあると思います。

※関連 重曹による雪表現を含む過去記事→その1その2
by tokyomonogatari | 2008-02-13 01:04 | 地面造形 Groundwork
<< Dragon 6046 [フロ... 極小チェーンの作成技法 >>